さて、本日から始まる桐生競艇G?モーターボート大賞のまえに先日開催した壮行会の
写真です。
ウエジュンこと、上村純一選手(現在A2)は先日の三国一般戦にて初優勝を果たし、今
回桐生に凱旋することになりました。
きっと活躍すること間違いなしです!
みどり市ダンベーナにて
本日1R3コースからのスタート!必見です!!
只今、市内は雪が降っています、、、。
さて、本日から始まる桐生競艇G?モーターボート大賞のまえに先日開催した壮行会の
写真です。
ウエジュンこと、上村純一選手(現在A2)は先日の三国一般戦にて初優勝を果たし、今
回桐生に凱旋することになりました。
きっと活躍すること間違いなしです!
みどり市ダンベーナにて
本日1R3コースからのスタート!必見です!!
只今、市内は雪が降っています、、、。
本日の納車はT様のGiuliettaSportivaです。
天気にも恵まれ良い納車日和となりました。
ラテンのノリで楽しいカーライフを満喫ください。
ありがとうございました。
先日、アルファロメオ高前さんに寄らせてもらったとき、ありましたっ!
ショールーム入り口に閃光を放つ1台が!
アルファロメオ 4C
ホワイトのベースグレードの4Cです。オプションのスポーツパッケージ仕様なので
エキゾーストサウンドはすごくいいと思います。
実はこの車知り合いの納車待ちの車でしたので納車されたら必ずインプレッションしてみ
たいと思います。
ちなみにこの日はたまたま、先日納車されたお客様の車が用品取り付けで来店されていま
した。やはりアルファはロッソですねー。
昨年の12月21日から鮭の卵を自宅で育てています。
水温が重要で、鮭が我が家にきてからは
その部屋の雨戸は閉めきったまま・・・。
「鮭の為の部屋」と・・・環境を整わせて育てています。
最初は完全に「いくら」だったけど、今は立派な稚魚に成長しました。
2月28日に渡良瀬川に放流してきます。
立派で美味しい鮭になって我が家に戻ってきて下さい(*´?`●)
az
以前お客様が乗られていたお車から、大事なものを頂戴しておき
こんなものを作ってみました。
以下製作写真
まずベースの型をつくってみます。
白木合板なのでイメージがわきません。
色を塗る前の写真を撮り忘れましたがまぁまぁ感じが出てきました。
でも全く納得いく色あいが出ません、、、。
塗り直すこと6回目くらいでようやくイイ感じになりました。
って言っても写真ではぜんぜんわかりません、、、。
ついに完成です。
かたちを変えて元の持ち主のもとへ帰ります。
ちなみにこちらの方は群馬県みどり市にあるDanbeenaさんです。
オーナーは、とても車が好きで造詣も深くお店には週末になると
様々な車が集まって賑わっています。
また季節になるとこんなジビエメニューもラインナップされます。
鹿肉リブステーキ
左の料理前の写真、どことなくアルファのグリルに似ている気が、、、。
ムネ君、時計のお勉強が始まりましたが・・・お手上げ状態です。
7歳になった彼は、おじいちゃん・おばあちゃんからの誕生日プレゼントとして
「学習時計」を買ってもらう事になりました!!
az
ずっと野球がやりたいと言っていた息子。
しかし突然・・・
なんらかの影響を受けたらしく、こんな手紙をもらいました。
まず、サッカーをする前に「ひらがな」をしっかりと覚えましょう!!
ママより。
az
お刺身をどこのお店で買おうかと悩んだ結果・・・TRIALへ。
ラス1のマグロのお刺身をGET!!
500円とは思えないほど、脂がのってて美味しかったです。
また食べたいな。。。
az
新型のヴェルファイア、アルファードが発表になりました。
外観は賛否あるとしまして、シートやアレンジは良く工夫され、
ハイグレードタイプにはこれでもかって言うほどの快適装備が
備わっております!
エンジンについては3.5Lは従来どおりにV6 2GR-FEを使用しております。
ガソリン2.4L(2AZ-FE)は2.5L(2AR-FE)に上がり、ハイブリッドモ
デルも同じく2.5L(2AR-FXE)に変更されました。
もちろん、馬力もトルクも十分あります。
今どきこの車に馬力やトルクがどうとかいう変人は少ないと思いますが、、、。
それが少し寂しい気がします。
とにかくこの車、装備と機能がすごいです。
ExecutiveLoungeってグレードなんかもう、思いつくものすべて付けちゃいました!
って感じです、、、。
話は変わりますがヴェルファイアとアルファード、カタログを見くらべるだけでも
結構面白く、ツッコミどころが満載です。
さぁて、もし宝くじが当たったらどちらを買うか今からゆっくりと考えましょう。